全国のイオングループでワオンが使えたらカードにポイントがたまっていく。
買い物した分だけポイントがついてくる。
たまったポイントはイオン銀行でカードにチャージできる。
ポイントをチャージすることで買い物する金額も増えている。
厚紙でできているワオンカードもある。
今までそれを使っていました。
でもレジで前の人が変わったカードを出してワオンしていました。
自分の順番になってレジの人に聞くとクレジットカードだそうです。
ワオンカードもオートチャージ
レジでお支払いはワオンカードでスムーズにお支払いが終わる。
カードの中のお金がなくなってもオートでチャージされる。
いちいちチャージにレジを混雑させるってことがなくなる。
だけどオートチャージにも3,000円や5,000円って設定ができる。
私は3,000円のオートチャージですが、1日に1回しかオートチャージはされない。
このカードにポイントも貯まっていきます。
このワオンカードで支払わないとお客様感謝デーの5%OFFの恩恵を受けられません。
年会費永年無料
年会費ってカードをたくさん持っていたら馬鹿にならない金額になります。
このカードはクレジット機能が付いているのでなんにでも使えます。
衣料品などイオンの中に入っていてもワオンが使えないところもあります。
でも持ち合わせの現金がないときありませんか?
こんなときイオンカードを使えばクレジットで買い物ができます。
その後でワオンの利く食品などを買うとカード1枚で買い物ができてしまいます。
オートチャージは便利
お金が足りなくなってもオートでチャージしてくれます。
オートチャージでチャージされたものは後から自分の取引銀行から引かれる。
月初めの2日に引かれる。
利息も何もかからない。
メールで何時何時引き落としされていくら引き落とされることが知らされる。
メールだから何回でも見られる。
印刷すればアナログとしていつでも見られて残っていく。
今回の買い物でオートチャージが使われたのかレシートでわかる。
ワオン残高が3,000円を切るとオートチャージされます。
今度の買い物では今回の残高の1,588円+3,000円のオートチャージ分です。
合計が4,588円の買い物ができます。
一日に1回しかオートチャージされないのでレジで新たに現金でチャージしないと駄目です。
あんまり1日に5,000円以上も買い物するってないです。
でも1度でもあったりする人は1回のチャージの金額アップをして申し込みするほうがいいかもしれません。
お客様感謝デー5%OFF
ワオンで支払ったときだけに5%OFFが適用されます。
現金で買うのが1番そんな買い方なんです。
ポイントや感謝をされるのはワオン対応のこのカード。
イオンカードだけで買い物全部ができてしまう。
レジで1回のオートチャージで間に合わなかったらクレジットで対応してくれる。
1回で買い物すれば利息も何も付かない。
いくらオートチャージしても利息は付かない。
月の初めに銀行口座から引かれる。
メールで知らせが来るので安心!
キャンペーン中
詳しくは公式サイトでキャンペーン中です。
今ならWEB限定で6,000円分のポイントがカードの中に入っている。
カードをかざしてワオンさせると6,000円までお金がかからないで買い物ができる。
期間は2016年11月1日~2017年1月31日までとなってます。
この間なら6,000円分のポイントが付いてきます。
ぜひ入会金、年会費無料のイオンカードで生活をしてみたらどうですか。