イオンカードのクレジット機能を使うとときめきポイントがついたりする。
他にもときめきポイントタウンとか楽宅便などときめきポイントがつくところもあります。
イオンカードを作ってもときめきポイントがもらえる。
Contents
ときめきポイントをwaonの交換
ときめきポイントを直接電子マネーとしてチャージはできません。
1度waonポイントに変換してからチャージする必要があります。
ココには初回限定で落とし穴があって1,000ときめきポイントないと交換できません。
イオンカードを作ったときは1,000ポイント単位でついてくるので交換は簡単にできる。
ときめきポイントを交換するにはイオン銀行と家にいながらパソコンで交換できる。
ときめきポイントはパソコンで簡単にwaonポイントに交換できます。
交換の仕方についてこちらに詳しく書いてあります。
-
-
ときめきポイントの交換方法
今イオンカードを作ったらときめきポイントがついてきます。 お店でクレジットでお買い物してもときめきポイントが付きます。 このときめきポイントってどうやって交換するの? Contents1 ...
続きを見る
ときめきポイントの確認
家にいながらパソコンで確認できる。
暮らしのマネーサイトにログインする必要がある。
暮らしのマネーサイトから簡単にときめきポイントの確認やwaonポイントに交換できる。
このようにログインすると簡単に確認できる。
最初の1回だけ1,000ポイント無いと交換はできません。
だけど交換単位は500ポイントです。
だから最初は2回分交換ができるってことです。
暮らしのマネーサイトにログイン
暮らしのマネーサイトにログインするにはまず登録が必要だけど簡単に登録はできる。
でもセキュリティがしっかりしていて普段と違う端末からログインがあるとワンタイムパスワードを入力しないとログインできないようになっている。
いつもはパソコンからログインしてるのに調子が悪いからって違うパソコンからログインするとワンタイムパスワードが必要になる。
自分でメール送信のボタンを押すとワンタイムパスワードがメールで送られてくる。
ここに書いてある数字をコピーしてログイン画面に張り付けるだけで良い。
だけど10分以内にログインしないとメールで送られてきたワンタイムパスワードは使えなくなります。
万が一10分以上経過してしまったらもう1度メールの送信すればいい。
ワンタイムパスワードが再び届く。
ときめきポイントはいつでも2倍
ときめきポイントがいつでも2倍の北海道限定の楽宅便がある。
詳しくは楽宅便についても書いてあるのでそちらを見てください。
楽宅便は4,000円以上買い物すると送料が無料になる。
パソコンの画面を見ながら買い物ができて配達してくれる。
家から1歩も出ないで買い物ができる。
waonポイントも使える。
配達時にwaonポイント専用の端末を持ってきて支払いとカードが使える。
ときめきポイントタウンは最大21倍
ときめきポイントタウンはイオンカードでお買い物するとお得なときめきポイントがつくサービスです。
ときめきポイントタウンに加入している販売会社は相当あるのでぜひ活用してほしい。
不定期にキャンペーンを開催して普段のポイント何倍とかサービスも変わる。
買い物200円で1ポイント付くときめきポイント!
この間主人がパソコンを買ったらポイント6倍でした。
まだ反映されていませんが、180,000円くらいしたものですので、かなりのポイントが期待できます。
ときめきポイントはお得に買い物できるタウンです。
ときめきポイントタウンについてもこちらで詳しく書いています。
-
-
ときめきポイントタウンで買い物はポイント最大21倍
ときめきポイントTOWNって暮らしのマネーサイトにあるポイントを貯めるところです。 暮らしのマネーサイトにログインして今回の請求金額やポイント交換など出来る。 全てイオンカードでないとできない事です。 ...
続きを見る
イオンカードときめきポイントのまとめ
イオンカードを作らないとポイントカードではときめきポイントはつかない。
まずはクレジット機能が付いたイオンカードを作る必要があります。
イオンカードのクレジット機能を使うと200円の買い物で1ときめきポイントがつく
たった200円で1円か~って思ってる方
ときめきポイントタウンを利用すれば最大21倍のときめきポイントがもらえる。
ときめきポイントタウンで21倍の買い物したら200円で21ポイント付く
約10%のときめきポイントがつく
そしてパソコンで簡単にwaonポイントに交換できてそのままカードに電子マネーとしてチャージできる。
実店舗に行ってwaonで買い物できることになる。
またオートチャージされたら200円で1ポイント付く
貴方もポイント生活してみませんか?