20日30日のお客様感謝デーは5%OFFです。
他にも不定期に開かれます。
5%OFFで買い物すると配達料金はちょっと5%OFF分より高いだけです。
配送料丸々取られるよりお得なまとめ買いです。
Contents
マックスバリューで配送願い
トップバリューの製品なのでどこのイオングループでも良いのですが、ザ・ビッグでは配送をやっていません。
近くにはザ・ビッグとダイエーとマックスバリューがあります。
比較的入りやすいのがマックスバリューです。
普段の買い物をするときはザ・ビッグに行って買い物しています。
でも配達はしていません。
だからマックスバリューで買っています。
コーヒー3箱配達願い
さすがにコーヒー3箱は重たいです。
1度に持てる重さではないです。
だから配達してもらいます。
その前にレジで会計の済ませます。
2,500円以上から配送料も違ってきます。
配送料など詳しくは他のページに書いています。
昔の消費税が上がる前の5%の時は丁度だったのでわかりやすかったです。
消費税の分が割引されるって。
でも8%になったらわからなくなりました。
トップバリュー製品も値上げ
消費税5%から8%になった時にイオンの社長が企業努力でトップバリュー製品の値上げはしないって言ってたのにどうして値上げしたんだろー
昔はコーヒーが77円
今はコーヒーが88円
消費税が5%から8%になった時は77円で販売されていました。
気が付くと値上がりしていました。
消費税だけの問題ではなく色んなものが値上がりしていますからしょうがないですが…
でも上がり過ぎだと思います。
毎月20日にコーヒーまとめ買い
消費税が上がったのは関係なく3箱買わないと2,500円以上にはならない。
でも3箱買うと2,500円は簡単にオーバーする。
2箱の時もあったがその時はお米の買っている。
2,500円の壁を意識したわけではないけど偶然そうなりました。
今回もイオンカードでの買い物です。
いつもイオングループにお買い物している人はイオンカードセレクトを作りましょう。
イオンカードセレクト
イオンカードセレクトはクレジットカードなので落としたら大変です。
見当たらないときはすぐにストップしましょう。
こちらに詳しく書いています。
イオンカードセレクトはポイントが付くだけではなくて5%OFFにもなるんです。
様はポイントカードで支払わないとお客様感謝デーの恩恵は受けられないんです。
クレジットでお買い物するとときめきポイントが付きます。
waonで買い物するとwaonポイントが付きます。
1番損をするのが現金です。
カードを作るだけでときめきポイントが
イオンカードセレクトを作るだけでときめきポイントがもらえます。
その時で金額は違いますが、何千円も付くんです。
ときめきポイント何千円分はお金と一緒ですよ!
それに年会費が永年無料なんです。
わたしカードを作ってからお金がかかったことないです。
お金はもらうだけ…
これってどこで儲かってるの?
商品もそんなに高くはないし…
ザ・ビッグで買い物したら安いもん!
不思議!